top of page

【高崎店】&B(アンド・ビー)さんによる革小物ワークショップ


ree

経年美を愉しめる良質な革や紙にこだわって、オリジナルの革文具を展開している「&B(アンド・ビー)」さんが、ハイノート高崎店にてワークショップを開催!


ゆっくり時間をかけて、世界にひとつだけの革小物をつくってみませんか?



*開催日時*

2025年

11月22日(土)、23日(日)、24日(月祝)

11:00~17:00


※ご予約の方優先となります。(各回6名様)

以下のリンクより「高崎」を選んでご予約ください。


※作成するアイテムで時間が異なります。以下をご確認ください。


*会場*

ハイノート高崎店

(万年筆コーナー)



ーSNAPPENー 所要時間:60~90分

取り付け自在!スナップペンホルダー「スナッペン」

通常革:5500円 / タンニン(ヌメ)革:8800円

 ※軸を保護するロングタイプペンホルダー。タンニン革のほうは、コバ磨きのレクチャーとミニキットが付き、刻印の空押しもできます。主にイタリアンレザー。


ーPEN-GAMAー 所要時間:60分

十人十色のマイカラー「大人のペンがま」

通常革:5500円 / 特別革:13200円

※珠玉の一本、または主力の2〜3本を持ち運べる、スリムタイプの本革がまぐちペンケース。専用工具で仕立てます。特別革はジビエレザーなど。


ーTATSU-ROー 所要時間:180分

立つロールペンケース「タツロー」 

通常革:11000円 / 特別革:13200円

 ※万年筆なら4〜5本、お客様のお持ちのサイズに合わせて仕切りを縫い、スタンディング形態でも使える本革ロールペンケースです。


※いずれも各回6名様までです

以下のリンクより「高崎」を選んでご予約ください。


11月22日(土)

PEN-GAMA

SNAPPEN

TATSU-RO

11:00~12:00

12:00~13:00

14:00~17:00

11月23日(土)

PEN-GAMA

SNAPPEN

TATSU-RO

12:00~13:00

11:00~12:00

14:00~17:00

11月24日(月祝)

PEN-GAMA

SNAPPEN

TATSU-RO

11:00~12:00

16:00~17:00

13:00~16:00

【お持ちいただくもの】

中に入れたいご愛用のペンをお持ちください。

そちらに合わせてペンケースやペンホルダーをつくりましょう。

細かな作業がございますので、お手元が見やすいメガネなど必要であればお持ちください。



ree
&B(アンド・ビー)

本田 あきら様


桐生・湘南育ち、万年筆LOVERの文具クラフター。革職人と手製本家の師匠から学びつつ革文具やノートを制作しています。

みちくさ市ブングテンを原点に、無印良品や東急ハンズ、こどもDIY部などで小学生からできる革の手縫いワークショップを開催。





皆さまのご来店をお待ちしております。



 
 
よくある質問
オンラインストア
文房ぐっとラジオ
アサヒ商会
中古オフィス家具
bottom of page